更新日 |
ニュース |
5/2 |
市教組ニュース1365号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
4/25 |
「かがやけ憲法5.3総がかり集会」が5月3日(土)扇町公園にて開催されます!(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
4/3 |
市教組ニュース1364号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
3/21 |
「3.22 とめよう戦争への道集会」について(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
3/12 |
市教組ニュース1363号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
3/12 |
市教組ニュース(新体制特集号)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
2/28 |
市教組ニュース1362号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
2/23 |
市教組は、関西万博への見学を予定している児童生徒が、安心・安全に見学できるよう教育委員会に申し入れを行いました。(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
2/21 |
市教組は、「子の看護休暇」の取得要件の拡大を求めて教育委員会に要求書を提出しました。(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
2/13 |
市教組ニュース号外(年間交渉№1、№2) 市教組は教育委員会と交渉を行い、多くの回答を引き出しました!(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
1/28 |
市教組ニュース号外 長崎平和教育フィールドワーク特集号 (写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
|
市教組ニュース№1361(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
1/23 |
お詫びと訂正【至急】
今回発送しました「民族物品」に関する文書の中で、「集計用紙」ならびに南部支部・西部支部の配達日に誤りがありました。
つきましては、下記の文書をご確認いただきプリントしていただきますようお願いいたします。
各分会には、大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫びいたします。(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
2025/
1/23 |
市教組ニュース2025.1.16号外 政令市移管により改悪された妊娠障害休暇期間を回復!他 (写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
|
|
12/22 |
2024.12.20 中教審答申(教職調整額・新たな職 他)に関する学習会の開催について (指示文書)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
12/22 |
2024.12.20 書記局の移転に伴う閉局について (事務連絡)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
12/22 |
2024.12.20 書記局の閉局について (事務連絡)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
12/22 |
学習会のお知らせ(参加者配布用)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
12/12 |
市教組ニュース1360号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
11/27 |
市教組ニュース号外(人事交渉) 市教組は教育委員会と2024年度末人事異動等に関わる事項について交渉を行いました!(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
11/27 |
市教組ニュース1359号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
11/9 |
市教組ニュース号外 月例給・一時金ともに引き上げへ!人事委員会勧告どおりの実施を勝ち取る!(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
11/7 |
全市分会代表者会議の開催について(11月14日)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
10/20 |
市教組ニュース号外(人事交渉)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
10/16 |
市教組ニュース1358号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
10/10 |
市教組ニュース号外(年間交渉申し入れ)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
9/27 |
市教組ニュース号外(市人勧) 月例給・一時金ともに引き上げへ!(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
9/26 |
市教組ニュース 1357号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
9/26 |
市教組は、教員免許更新講習の廃止に係る教員研修記録の義務付けについて、教育委員会に要求書を提出しました。(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
9/26 |
市教組ニュース号外(東日本大震災フィールドワーク特集号 写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
9/10 |
市教組ニュース 1357号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
8/29 |
日教組は、中教審「答申」に対する書記長談話を発出しました。(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
8/29 |
大阪府に「暴風警報」が発令された場合の市教組書記局の対応について(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
8/21 |
市教組ニュース 1356号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
8/17 |
市教組ニュース 号外(2024人事院勧告)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
7/31 |
質の高い教師の確保特別部会資料②(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
7/31 |
質の高い教師の確保特別部会資料①(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
7/22 |
平和集会の紹介 「戦雲 要塞化する沖縄」(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
7/18 |
日教組は6月26日、立憲民主党に対して、2025年度教育予算の概算要求に関する要請を行いました。(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
7/12 |
市教組書記局の閉局について(事務連絡)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
7/10 |
連合大阪「2024原爆展」の開催について(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
7/10 |
市教組ニュース号外「万博アンケート」(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
7/2 |
教文ニュース№1 ~共に創る~市教組教研 9月7日(土) 新今宮小学校で開催!(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
6/28 |
市教組ニュース No.1355号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
6/17 |
「『令和の日本型学校教育』(審議のまとめ)」に対するパブリックコメントのとりくみについて(写真クリックでPDFファイルが開きます)
▼事務連絡 |
▼まとめPDFファイル59P |
 |
 |
|
6/9 |
市教組ニュース 号外(学テアンケート)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
6/9 |
市教組ニュース 号外(ICTアンケート№3)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
6/9 |
市教組ニュース 号外(ICTアンケート№2)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
6/9 |
市教組ニュース 号外(ICTアンケート№1)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
5/23 |
市教組ニュース 大会特集号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
5/21 |
市教組は、中学校の教科書採択について、公平・公正な教科書採択を行うよう申し入れを行う。(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
5/21 |
中教審「質の高い教師の確保特別部会」審議まとめ、に対する執行委員長見解(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
5/21 |
市教組は、教育委員会に対して関西万博を学校行事とすることについての申し入れを行いました。(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
5/15 |
市教組ニュース No.1354号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
5/13 |
市教組ニュース 職場討議(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
4/5 |
市教組ニュース No.1353号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
3/25 |
市教組ニュース号外 市教組は教育委員会と交渉を行い、早出遅出勤務時間の拡充を勝ち取りました!(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
3/19 |
3/8 市教組ニュース 新体制特集号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
2/21 |
市教組ニュース No.1352号(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
2/15 |
市教組ニュース号外(沖縄平和フィールドワーク)(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
2/15 |
2/1市教組ニュース号外No.2(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
2/15 |
2/1市教組ニュース号外No.1(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
2/9 |
市教組ニュース号外 教育委員会は代替講師不足解消のため市独自加配となる「特別専科教諭」の採用を提案!(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
1/30 |
◆市教組ニュースNo.1351(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
1/25 |
市教組ニュース号外(育児職免) 市教組は育児に関する前進的回答を勝ち取りました!(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|
1/10 |
◆1/9 市教組は「能登半島地震」救援カンパを行います。(写真クリックでPDFファイルが開きます)
|